【会員制】鍼灸サロン 併設パーソナルトレーニングジム|STUDIO ELANDOR(スタジオエランドール)
鍼灸治療 / 美容鍼灸 / パーソナルトレーニング / ストレッチ
  1. BLOG
  2. ブログ
  3. 健康の基本は食事から!【旬の野菜やオススメ食材】Vol.3
 

健康の基本は食事から!【旬の野菜やオススメ食材】Vol.3

2019/08/19
健康の基本は食事から!【旬の野菜やオススメ食材】Vol.3

パーソナルトレーナーの土井です!

 

 

あっ!!!

 

という間に夏休みもおしまいが近づいてまいりました。。。

 

皆さん海や山、ご実家などには帰省されましたか??

※写真は私の娘と嫁が参加した夏祭りで和太鼓演奏前の写真です。

 

実家に帰ると瑞々しいとれたて野菜や果物がたっぷり☆

 

懐かしく美味しいお料理も沢山食べちゃったんじゃありませんか???

 

新鮮で旬なお野菜、果物は本当に身体に良い物ばかりです♪

 

日頃のコンビニやスーパーのお惣菜、外食ばかりの生活に比べ、手作りの美味しいお料理も本当に身体に良いものばかり☆

適量だと身体に良いのについつい美味しすぎて食べ過ぎちゃったりしちゃいがちですw

 

でも、「スマホダイエット」で身につけた知識や経験を利用すれば、

食べ過ぎちゃったときでもしっかりリセットすることが可能です♪

ご自身でちゃんとリミットを設定して、また元の正しい生活へシフトし直していきましょう!!

 

 

健康や体作りには、生活習慣や運動習慣を正していくことは本当に大切です!!
その中でも食習慣は最も基本になってきます!!

 

そこで野菜好きな私としては、身体に必要な栄養価がギュッとつまった

 

『今が旬の野菜やオススメ食材」


のお野菜たちを紹介させていただきます☆

 

今回ご紹介する野菜は春のお野菜の!!!

 

☆ナス☆

です!!

 

ナスといえば「夏野菜」の定番ではありますが、

秋になると皮が柔らかく、実が締まってきて美味しさがUPします☆

 

「秋ナスは嫁に・・・・。」

 

といった”ことわざ”があるほどです♪

でもこのご時世、この”ことわざ”はナンセンスな気がしますが。。

と、思っていたところ、ナスには”身体を冷やす”効果があります。

そのため、”身体を冷やしてしまうと不調をきたしてしまう女性にはほどほどに。。”

と、いった女性を気遣った意味も込められているそうです♪(昔の人は優しい♪)

 

 

 

ナスに多く含まれる代表的な栄養素といえば

『アントシアニン』

です☆

 

アントシアニンはポリフェノールの一種で強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、また、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。

さらには動脈硬化、高血圧予防の効果もあります☆

 

他には

『カリウム』が含まれています!
カリウムは体内の余分な塩分を排出し、血圧を抑える効果があります☆

また、女性特有の悩みである、”むくみ”の解消にも効果的です!!

高血圧の人は、減塩とともに、カリウムをしっかり摂るようにすることが重要です。

 

調理も簡単で焼くだけでもいいですし、煮びたしなどにすると美味しくいただけます!!

先ほど記述したとおり、”身体を冷やす”効果もありますので、特に女性の方は”身体を温める”効果のある「生姜」をおろして添えてあげると中庸(食養学上でバランスがとれていること)を保つことにも繋がりますよ☆

 

カロリーも

100gあたり22kcal

と、低カロリー♪

 

抗酸化作用も高くむくみも解消してくれて美容に最適♪

 

健康な身体づくり、ダイエットにぜひ取り入れてみてください☆

 

身体にも心にも美味しい野菜を食べましょう☆

 

 

今後も旬の野菜や果物、健康にオススメな食材をご紹介していきます☆

 

 

〜Instagram(インスタグラム)アカウントのご紹介

 

普段トレーナーってどんな生活してるの?

鶏むね肉とブロッコリーしか食べてないんじゃないの?

そう思われている方も多いんじゃないでしょうか?

全くそんなことないんです!!

 

やるときはやる!楽しむときは思いっきり楽しむ!

遊んでばかりに見えるかも(苦笑)

でもでも、うまくいかないこともある。。

 

そんなトレーナーの日常を感じていただければと思います♪

気軽にフォローお願いします♪ 

 

        ↓クリックしていただけるとリンクしてます 

Instagram:shinsuke_doi

 

 

STUDIO ELANDOR

STUDIO ELANDORスタジオエランドール)


【梅田店】〒531-0072 大阪市北区豊崎5丁目1-16 ミヤプラザ中津9F[≫MAP]

【心斎橋(事務所)】〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目10−12 サンハイム心斎橋906[≫MAP]