パーソナルトレーナーの土井です!
春ですねー!皆さんお花見には行かれましたか??
いきなりですが、私は食べることが大好きです!
って嫌いな方はいませんよねw
美味しいものは、なんでも好きなのですが、身体に必要な栄養たっぷりな野菜も好きなんです☆
そんな私が紹介したいのは
「旬の野菜やオススメ食材」
健康や体作りには、生活習慣や運動習慣を正していくことは本当に大切です!!
その中でも食習慣は最も基本になってきます!!
そこで野菜好き私としては、身体に必要な栄養価がギュッとつまった
『今が旬』
のお野菜たちを紹介させていただきます☆
今回ご紹介する野菜は春のお野菜の!!!
☆アスパラガス☆
です!!
春先から芽が出始め、秋頃まで収穫できますが、
美味しい時期は、4月から6月にかけてです♪
生産量は北海道、長野県がダントツで、九州地方でも盛んに生産されています!
アスパラガスに多く含まれる栄養素といえば
『アスパラギン酸』
です☆
アスパラギン酸はアミノ酸の一種でエネルギー源として最も利用されやすい特徴があります♪
そのため、代謝向上効果があり、疲労回復や活力アップしてくれます!!
栄養ドリンクにも採用されているぐらいです!!!
他には
『ルチン』が含まれています!
ルチンは蕎麦に多く含まれていることで有名な栄養素です。抗酸化作用が高く、毛細血管を丈夫にし動脈硬化を予防する働きもあります!
その他にもビタミンC、E、B群も含まれていています☆
調理も簡単でサッと茹でたり、炒める程度で美味しく食べられます!!
茹ですぎたり、熱を通しすぎるとビタミンが壊れてしまったり、せっかくの食感が失われてしまうので気をつけましょう。
100gあたりの成分
タンパク質 2.6g
脂質 0.2g
糖質 2.0g
エネルギー 22kcal
疲労回復!
活力向上!
抗酸化作用が高い!
ビタミン豊富!
調理も簡単!
健康な身体づくり、ダイエットに最適言うことなしですね☆
ぜひ明日からの料理に取り入れてみてください!
身体にも心にも美味しい野菜を食べましょう☆
今後も旬の野菜や果物、健康にオススメな食材をご紹介していきます☆
〜Instagram(インスタグラム)アカウントのご紹介
普段トレーナーってどんな生活してるの?
鶏むね肉とブロッコリーしか食べてないんじゃないの?
そう思われている方も多いんじゃないでしょうか?
全くそんなことないんです!!
やるときはやる!楽しむときは思いっきり楽しむ!
うまくいかないこともある。。
そんなトレーナーの日常を感じていただければと思います♪
気軽にフォローお願いします♪
↓クリックしていただけるとリンクしてます
Instagram:shinsuke_doi